野犬の子くま、Gレトリバーのハピ&うみ+3匹の猫。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
昨日は、予定通り、訓練所へ行ってきました。
2週間後の競技会に向けての練習も、大詰め。。 ![]() 2部出場のくうちゃんと、くうmama。 ![]() 4部出場予定のランくんとふりこちゃん。 ![]() ランくん、先生とバトンタッチ。いい顔してます。 そして、くまちゃんも先生にリードを持ってもらいました。 ![]() ![]() やっぱり、遅いです、スピード。 遅れちゃってます。 ワタシの時も、こんなカンジ。。。 でも、のろのろしながらも、 ワタシと3部の流れ、一通りはクリアしたのでホッ。 (ダンベルも!) ・・・・・・で。 この後、K先生にくまちゃんを託してみることに。 しつけ教室でお世話になっている先生の、旦那さんです。 先生はご夫婦で訓練所をされてるんです。 訓練所で何度もお会いはしていますが やはり苦手な「男性」なので、いつも距離を保っている存在。。。 さぁ!くまちゃん ここは男らしくいってくるのだ!! 可愛い子には旅をさせよーー(え ![]() 聞こえないふりをしつつ、、、、 逃亡!!! ![]() 逃亡はむなしく失敗に終わりましたが(笑)、 この後、途中K先生の手をかわしたり↓、 ダンベルを素通りしたりしながらも↓、 たま~にしっぽ振ったりもしつつ、、、(!) くまちゃんね、めっちゃ頑張ってた。。。。。↓ [高画質で再生] くまちゃん男性恐怖症緩和? [ソーシャルネットワーク] ![]() ほんとは聞こえてるくせに!笑 ![]() くまちゃん。。。 もしかして男の人、もう怖くなくなった?? ![]() ・・・あ、くまちゃんは こちらです。 ![]() ・・・だよね。笑 ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ いや~くまちゃんほんと頑張ってました。 3歳になって成長したなって思った瞬間でした。 昔は男性を目の前にすればお漏らしをし、 遠くの男性ですら腰を抜かしていたのに。。 K先生は犬のプロなので扱いが上手なのもあるんだけど。 K先生ご夫婦はお二人とも優しくて素晴らしい先生。 あ、先日、もうひとつ。 成長を感じた事件(?)がありました。 また近々アップしたいと思ってます。 (だから、いつ?笑) 競技会まであと2週間。 楽しみだな~。 今日も応援ポチ&覗いて下さってありがとうございます。 ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ふたつのランキングに参加してます。 ☆良かったら応援ポチしてね♪ いつもありがとう。 ![]() ![]() |
----
く・・・くまちゃん、頑張ったね(T△T)
感激のあまり涙で前が見えないよ…。 そうだね、苦手なことも少しずつでも克服して行かなくちゃね。 がんばれくまちゃん!それでこそオトコだ!! てか競技会2週間後!?4月の予定がずいぶんと早まっちゃったね…。 あ~…てか一歩遅れてるくまちゃん、まるでコテツを見てるみたいだ…。 くまちゃんは警戒してるから、コテツはやる気がないから…。 そこがぜんぜん違う。コテツ、タチ悪いぞ!! そうそう、先週の訓練の時、訓練の時はなるべく飢えさせておいて下さいって言われちゃったよ(涙) そんで競技会本番はいつも朝ごはん抜きだよ(笑) |
----
くまちゃん、ちょっとずつ克服してるんだね。
なかなかトラウマってなくなるものじゃないと思うけど 優しい男の人に接していけば だんだんちょっとずつ… おばちゃんも嬉しいよ♪ 大会、応援してるよ! きなこさんとくまちゃん、楽しんでね♪ くまちゃんにとって、今が一番伸び盛りかな? これからがもっと楽しみだね~♪ |
----
くまちゃんにとって、聞こえないふりって最大の防御なんだよね!
ごめん。笑っちゃった^^ シェパードっぽい犬を見かけるたび、夫から「くまちゃん、思い出してるでしょ?」って言われるんだけど、図星なのだ。 |
----
くまちゃん・・・がんばってるね~ウルウル・・・
まるで、ティラと父ちゃんの やりとりを見ているような動画だったよ~ (いいのか、それで・・・?) ティラくんは頭を撫でられるのは あまり好きではないらしく ほめる時は 体を撫でたほうが喜ぶみたい・・・ くまちゃんはどうかな? |
----
くまちゃん頑張ってますね~
えっ?競技会まであと2週間? お天気に恵まれるといいですね☆ 訓練士さんってすごいですよね。 あっという間にワンコの気持ちをつかむんですもん。 くまちゃんもこれで男の人怖くなくなったかな? このけなげに頑張っているワンコをみているだけで感動します! 応援してますよ~♪ |
----
くまちゃん 頑張ってますね~♪
男性恐怖症だなんて思えないわ~ 遅くても、ダンベルを素通りしたりしながらも(笑) ちゃんと歩けてるじゃな~い!! まおなんて逃げるか固まって動かなくなるかだわ^^; 競技会2週間後なんだね。 楽しんで競技出来るといいね☆ |
----
くまちゃん 順調に仕上がっているみたいで 何よりです。
ハードル?立板?なんて めちゃくちゃフワッと飛んでいますがね、凄いね。 くまちゃんの可愛さに慣れてしまっている今では むしろ本物シェパの方が違和感がある!(笑 先生で男性をなるべく克服しとかないと もしかして 審査員さんも男性・・・?ですよね。 くまちゃんがんばっ。 |
----
きなち~ん
早速コメントありがとね^^嬉しかったよ~! ブックマークも無事にできたし ![]() 動くくまちゃん ![]() おっぽもふっさふさでかわいい~~~~ すごい進歩!!! ブログ初心者だから恥ずかしくてオープンにできなかったのよぉ~ ![]() 今日は(=^・ω・^=) の日にゃにゃ~ |
----
お疲れ~★
くまちゃん、このままいくと、 追及まで、いっちゃうんじゃないか?ってくらい、進歩が著しいよね! 楽しく訓練、がんばろうね♪ |
----
くまちゃんがんばってるね~
競技会も楽しみだね♪ プロとの練習は、くまちゃんも安心 するのかなぁ。 素人と何が違うんだろう(謎) 「全然怖くないっすよ」の表情、最高! |
----
くまちゃん尻尾まで振って~(TT)
ここまで男性の近くで動けたらすごい進歩だと思います。 ニパさんまだ無理です。 どんなに親しい男性でも、リードを預けると 固まって地面にへばりついて動かなくなります(^^; 競技会、楽しんできてください~♪ |
--コメントありがとうございます♪--
コテツおかんさんへ。
コテツくんとおんなじ?だよね? 一歩遅れちゃうところ。。。(ーー) どうも、てきぱきとは出来ないらしい。 でも、ワタシとやる時も遅れるから、 やはりやる気の問題(笑)?! なるほど~朝ごはん抜きなのね! (びっくり) 飢えさせるってのも手かもしれない(笑) だって毎日おなかいっぱい食べてるんやしね! (でも習慣だからやる方はちと辛いよね) 好みはあるとはいえ、男性に対して 免疫も出来てきたみたい。。。ほんと嬉しい。 苦手なことってそのままだともっと苦手なことになってしまうけど、 飼い主や犬がちょっとだけ勇気もてば 変わってくるものなんだよね。。。 カブとカズさんへ。 トラウマって絶対に消えることはないだろうけど、 少しでも緩んでくれれば、 犬も飼い主も楽になるんだよねぇ。。 やっぱり努力って大切だなって思った! 負担になるすぎるのもいけないけど 頑張ることも必要だな~と。 あ、でも男性の好みもあるんだけどね。 はっきりしてるよ、好み(笑) 不思議と訓練所関係の人は犬の接し方が上手なので 男性でもそこまで恐怖心がなかったりするよ。 よこhakkaさんへ。 そうそう(笑)! そーだね、くまちゃんにとって最大の防御は 「聞こえないふり」!! 一種の得意技かもしれない(笑) ふーん、って全然違う方向とか見るし。 くまちゃんのこと、思い出してくれてるって嬉しいな。 いつかよこちゃんにも会ってみたいなぁ。。 そうそう、その後、犬の里親の話はどうなったのかな。 あの子、里親さんまだ決まってないんだね。。 ずっと気になってたりします(笑) ティラさんへ。 まさに、そーだよ。 頭はダメ。上から目線も。 一番苦手なのは後方からさわること。 いつもビクってなるし(ーー) でも、ティラくんと父ちゃん、こんなカンジなの?? なかなかやりますなぁ、ティラくん(笑) でも、父ちゃんって犬に好かれないタイプだったよね? うんうん、想像つく(笑) くまちゃんも男性の中でも一番苦手なタイプに間違いなし!だよ(笑) ルーままさんへ。 すごいですよね、訓練士さんって。 さすが、プロだなぁ・・って尊敬してしまいます。 そーなんです、もう2週間切っちゃったんです(汗) でも、いつも練習してる場所が会場なので 場慣れさえしておけばなんとかなるかな~なんて。。。 いや、考え、甘いですよね。。。(ーー) くまちゃん・・訓練所関係の男性の方には 極度にビビったりしないこともあるんですよ~。 男性の好き嫌いってはっきりしてます(笑) まおママさんへ。 なんとか頑張ってます~。 ってなんとか、歩けてるよね(笑)? ここまで至近距離なのもすごいし、 ちゃんと言うこと聞いて歩いてるので ちょっと感動しました。。。 おしっこもチョビってないし(笑) まおちゃんも苦手なことがくまちゃんと同じように多いけど、 ちょっとずつでも緩んでいけたらいいね。 ムリしない程度に! でも、ビビリなとこもかわいいんだけど☆ まおーんさんへ。 そーです、審査員も男です(笑)! 去年は「男の人がダメなんであまり近づかないよう、、、」と 先生がこっそり言ってくれたんだけど。(いいのか?) 今年も、たぶん言ってくれると信じて。(え ハードルはくまちゃん18番です。 ハードル「だけ」は得意なの。 競技会、まおーんさんもお暇だったら覗きにきてくださいね~ 今年はこじんまりとした参加しやすい大会のようです。 TAMAOさんへ。 ブックマークありがと~。 ワタシもリンクさせてもらいました☆ くまちゃん昔に比べたらほんとたくましくなったでしょう?? お漏らしばっかしてた頃が懐かしい(笑) そうそう昨日はにゃんにゃんにゃん! 猫の日だよね~ 猫日記アップしたかったけど、 結局、間に合わなかったにゃん。。。(ーー) ふりこさんへ。 つ、追及!? くまちゃんが追及してるとこ、 ワタシも見て見たいわ~(興味しんしん) でも、追及しながら腰引いてるんじゃない?笑 ランくんも一歩前進だよね! マイペースに成長できたらいいよねー。 サラロンさんへ。 やっぱりプロって違うんですよ! 犬の扱い方が上手な人は、 男性でもくまちゃんの態度が緩やかだったりします。。 男性の好みもはっきりしてるけどね(笑) でも、本物シェパさんの迫力は くまちゃんには全然ないですが(笑) 響さんへ。 くまちゃん頑張ってるよねぇ(涙) そうなの、よく見たらしっぽ振ってる! 振り方が自然っぽくなくて、 なんか、すごく頑張って振ってる感があって(笑) 3年かかりましたが、、、。 ニパさんも、苦手なことが少しでも緩むといいね。 でも今でもニパさん幸せ感満載だけど~♪ |
----
くまちゃん、物品持来、かっこいいな~(*^^*)
三部服従に出場なさるのですかあ??? 競技会は静岡かどこかですかあ(^^) うちは27日に広島で出場します。 パピちゃん、くまちゃん。 くまちゃんのお友だちさん。 みーんな、たのしそうだなあ~♪ たのしく訓練ができるのって。 本当にいいですよねえ(^^) |
----
きなこちゃん、クルートのこと気にしてくれてありがとう!
クルートのPV観た?顔の黒い女ことリュネットのPVもかわいーんだよね。 今んとこ無理そうなんだよね。><。 あたいもきなこちゃんご一家のお顔、拝みたい~ デベ嬢にひっかれてもいいから、ギュッとしてみたいなあ。 |
--キキコさんへ。--
キキコさん、27日の広島なんですね!
頑張ってください! ・・今年も四国管内に出るつもりだったんですが 四国では今回競技会が開催されないことになって。。 で、愛媛だけで開催することになったんです。 なので、正式なものではないので賞状とかは出ないそうです。 (だからちょっと気が楽?・笑) 去年4部に出て、3部服従は初めて。 まだまだひよっこですけど、楽しく頑張ります♪ |
--よこhakkaさんへ。--
あれ、さっきよこちゃんのブログ覗いたところ。
タイムリーだね~(笑) ・・見たよ、見たよー クルートのも、リュネットのPVも!! どっちも、ほんと可愛い。。。 クルートの目がすごく好き! どちらの子も、賢い目してるんよねぇ。。 デベ嬢はほんとやばいから! 3回連続で就寝中に深夜にひっかかれたんよ、顔を!! 流血!! ゴラムが近づくだけでパニっクになって ワタシを引っ掻くの。。。どう思う~?(ーー) ひどすぎる。。。 |
|
| ホーム |
|