野犬の子くま、Gレトリバーのハピ&うみ+3匹の猫。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
----
食べてくれなかった頃のきなこさんの焦り、心配、手に取るように分かります。
よく頑張ったね。凄く根気が必要だったと思います。 ワタシだったら『腹へりゃ食うだろ?』とか言って放っておいたかも…。 それだけに今のくまちゃんの様子を見てるとなんかワタシまで嬉しくて涙が出るよ…(←アホです・笑) でも離れたところにわざわざ持って行って食べる、にはちょっと笑った。 実はコテツが時々やるのよ。 ゴハンの支度中に(ヒトの)キャベツの芯を取ったら、時々犬にあげるの。 こはるはその場で食べるんだけど、コテツはわざわざ犬布団の上まで持って行って食べるんだ。 そんで次のがある時は呼んでやるとわざわざ取りに来てまた持って行って食べるの。 コレ、なんだろうね? |
----
いや~変わったもんだ♪
これもすべてきなこさんの愛情だね! 小さい小さい積み重ねが こうやって通じていくんだな~と、、 ビビリっこに里親さんが決まったら きなこさんのブログを紹介させてもらってもいいですか? きっと勇気になると思うの♪ くまちゃん先輩もよろしくね(笑) |
--(^-^)--
くまちゃんが野犬として育った少しの時間に
身に付いた警戒心は一筋縄ではいかなかったんですね。 きなこさんの愛情・・・すごく感じられます。(^-^) 今じゃ アゴ乗せで豚耳頂戴アピール。(^-^) めっちゃかわいらしぃぃぃ。(^-^) |
----
きなちゃん^^
と~ってもお久しぶりです^^(覚えてるかしら笑) いつも読み逃げばっかしてました ゴメンね くまちゃん。 ほんとにほんとにかわいくなったね~ まっくろお顔でトゲトゲだったのに ひとえにきなちゃんの愛のおかげだわね すばらしい! いつもね、いつかうちにもお迎えできたらと里親のとこ見に行ってるんだよ~ いっぱいいすぎて切なくなるけど。 家族に迎える時はここからと決めてます。 寒くなっても元気いっぱいのくまちゃん^^ 川風できなちゃんが風引かないようにね~^^ またくるね~ |
----
大変だったんだねえ。
しみじみ・・・ 生粋の野良猫を保護したばかりみたいな感じだね。 我慢比べだったのかな。 でも、こんな大きくゆるゆるに育って嬉しいね♪ でも、盗られるのは許さないってすごいね! |
----
カブも同じでした!
(オヤツは大歓迎でしたけど…) 走馬灯のように、あの頃のこと思い出しちゃった(笑) もしかしたら、一生こうなのかな? なんて不安だったなぁ。 きなこさんも同じですね。 ちなみに今でもちゃんと食べてるかどうか 食べ終わるまで見てますけど…^^; しかも全部キレイに食べてくれると 「カブ偉いね~♪」と未だに言ってますけど…^^; それから、今更のお願いなのですが リンクさせてもらってもいいでしょうか? よろしくお願いしま~す♪ |
----
たくましく育った今のくまちゃんからは そんな幼少期があったなんて 想像がつきません。
まだ全然心を開いていない時期ですね。 大変だった頃も想い出となり、今ではニャンコズのご飯の後をチェックするまでに・・・(笑 きなこさんは 後片付けが楽ですねっ。 うちは お残し当たり前、なワリには 父のおやつはしっかりねらってたりして イケナイ子なんです。 |
----
ワンコが食べてくれないと本当に困りますよね。
その気持ちわかる~ ルークも食に興味がなかった子なんです。 だからおやつも興味なしでした。 でも、変われば変わるもんですね。 くまちゃんも今ではオヤツ命!犬!でしょ? じ~っとおやつを待つくまちゃん、愛しすぎっ! |
----
くまちゃん 可愛い~♪
まったりのお顔が最高ね♥ ブタミミちゃんが好きなのね♪ きなこりんちゃんの 地道な努力が実って 本当にお互い幸せだよね(*^_^*) |
----
ティラくんも ドックフードを食べる時
最初に数粒をくわえて 他の場所で食べるんよ・・・ 今も必ずやる ・・・なんでやろ? 毒なんて入れないのに・・・(笑) ちょうど その様子が写真に撮れたので~ ティラ日記で紹介するね~ |
--コメントありがとうございます♪--
コテツおかんさんへ♪
コテツおかんさん、共感してくれてありがとー。 そして、泣いてくれてありがとー。 (いやいや、泣いてないって??)笑 今思うと、ほんと大変だったよ(ーー) 先代犬もビビリだったから大丈夫だろう・・と、 軽く考えてたんだけど。。 想像以上に根気が必要でした(笑) でも、あのくまちゃんが、ここまで変わったから(2年かかったけど) ちょっと自信がついたかも。 ビビリ犬育成の(笑)(え なーんて、ワタシもくまちゃんから教わったこと たくさんあるしねー。 今となれば、いい思い出。 もう一回あの頃のくまちゃんに会ってみたいし。 やっぱコテツくんもやるんだ?えさの移動! う~ん共通点多いなぁ。。。 やっぱり神経質な子とか、野生的な子特有なのかなぁ? サラロンさんへ♪ ええ!もちろん♪ ビビリっこさんでてこずってる方がいらっしゃったら ぜひ、見てもらいたいです。 もともと、くまちゃんのアルバムって主旨でブログ始めたんだけど、 保護犬のよさとか、ビビリっ子の可愛さを 知ってもらいたいってのもあって。。。 なので、そう言ってもらえるとめちゃ嬉しいのです♪ 少しでも力になれたら本望です(笑) ってサラロンさんや活動されてる方には 頭上がらないんですけどね~。 ひよまんさんへ♪ かなり頑固でしたよ~ 途中何度くじけたことか(笑)!!←ほんと でも、なんとかやれたのは、やっぱりくまちゃんの純粋な目・・でしょうか。。 (いやいや騙された?笑) とにかく、こんなに変わると思いませんでした。。 そして、ちょっとワタシの自信にもなりました。 (2年かかったけど)汗 このこのまんまさんへ♪ ・・・このちゃんっ!! 忘れるわけないやん~~覚えてますとも! ブログ、覗いてくれてたなんて。。。 おまけに、いつか里親に・・って考えてるなんて。。 もう、感動の嵐でうるうるしてしまいました(涙) 小さい頃、ほんととげとげだったよね(笑) そうそう、顔、まっくろで。 とにかくお世辞でも「かわいい」とは・・・・(え でも、ここまで変わるとはワタシも驚いてます。 とにかく、忠実でいい子なの。 保護犬の良さってそうゆうとこにあると思う~。 それがブログ通して伝わったことが嬉しいなぁ。。(涙) コメントほんと、ありがとう♪ 育児の合間に、またいつでも遊びにきてね!! よこhakkaさんへ♪ ほんと手がかかったよ~ でも、小さい頃だけで、今は全く手がかからないよ。 それが保護犬の良さだよね。 でも、野生児だから?盗られることは許さないし、 独占力も、強いかなぁ。 ブタミミ食べてるとき、人間は全然OKだけど、猫が横通ると、睨んで顔こわいもん(笑) ブタミミ命なんよ♪ カブとカズさんへ♪ 一緒!一緒~ ワタシもいまだに、ご飯食べ終わるまで見て、 食べ終わったら「くまちゃんいい子~」って言ってる(笑) それって、食べなかった経験ある子にしかわからない褒め言葉かも(笑)? だってハピたんにはそんなことで褒めれません!!汗 カズさんもいろいろ苦労したんだね~ でも、今は川っ子だもんねぇ。。(しみじみ) P・S リンクありがとうございます♪ まおーんさんへ♪ ご飯残してじいや様のおやつ狙うの?? かわいい~でも、笑っちゃった(笑) じいや様はそんなまおちゃんがかわいいだろうなぁ。 だって、二人きりだと寄ってこないでしょ??汗 だからうちのとーちゃんも、おやつに食いつくくまちゃんが可愛くてしょーがないみたい。 二人きりだと、近寄ってこないらしいから。 いまだに(ーー) あ、この前の犬缶で、まおちゃん食欲旺盛になったかな。。 ルーままさんへ♪ えぇ~意外です。 ルークくんも食に興味なかったなんて。 イメージ的にはばくばく食べそうなカンジ。。笑 くまちゃんはおやつ命です、現在。 外ではまだあまり食べれませんが、 まだまだ進化中です(笑) やっぱりおやつのキラキラビームは可愛いんですよね♪ くるくるさんへ♪ 昔は真っ黒で、引き篭もりだったのにね。 ほんと、変わるもんだね~(笑) そう、くまちゃんブタミミが大好き。 あと、魚系も・・・。 おやつって犬にとって魅力あるものなのよね。 くまちゃんも味わえるようになって良かった♪ くるみちゃんもおやつ大好きなんだろうなぁ・・☆ ティラさんへ♪ またしても同じだ(笑) くまちゃんも、最近少なくはなったけど 今でも時々、やるよ~。 フードを数粒、それも必ず一番最初。 おもしろい習性だよね。 でも、これってやっぱ野生的な習性なのでは? ちょっと興味あるから調べてみよっかな。。 |
----
くまちゃんそんなふうに変われたなんて、
ほんと幸せだね~!よかったね~! やっぱり愛情って、ちゃ~んと受け止めて くれるよね☆ お久しぶりです!こもく母です~^^ 巳雪がばたばたなので、しばらくピンチヒッターです^^; いつもこもく姉が遊びに来ていたのですが、 どうもタイミングが悪く、二周年企画は逃してしまうしコメントも上手くできなかったりして、 あ゛~え゛~って、ブジブジ申しておりました^^; 春になったら、またくまちゃん・ハピたん、 こもくと遊んでやってくださいね~~☆ ぽちっ☆☆ |
----
くまちゃん、嬉しい変化ですねぇ♪
これもきなこさんの愛情のおかげですね^^ おやつを待っているくまちゃん可愛いなぁ♪ うちのサスケもこんなに愛くるしいねだり方してくれたら おやつも奮発しちゃうんだけどなぁ(笑) ガ~ッと食べてゲフッとゲップしてお茶碗をくわえてきて投げつけますから>< |
--お返事です♪--
こもく母さんへ♪
お久しぶりです♪元気ですか~? (元気そうですね!) 巳雪ちゃん、忙しいんですか? そうそう、ブログはこもく母さんにお任せして・・・(笑) 暖かくなったらまたみんなで遊びたいです♪ ぜひ今度はこもく一家総出で、愛媛にいらしてください! 紗絵さんへ♪ ゲップしてお茶碗投げつける?! サスケくんってば。。。豪快!!(爆) っていうか、おやじ?!(爆) そーゆー豪快なところがサスケくんっぽくて かわいいですけど!! おやつおねだりのキラキラビームって たまりませんよね。。。(*^艸^*) |
|
| ホーム |
|