野犬の子くま、Gレトリバーのハピ&うみ+3匹の猫。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
犬ブログに登録して、よかったこと。
それはたくさんの幸せなワンコたちを いっぱい見れることかなぁ。 それから、くまちゃんと同じ生い立ちの子や くまちゃんに姿形、そっくりなワンコや 思いがけずハピちゃんの親戚ワンコが見つかったり。 中型犬だけじゃなくて、ゴールデンや他の ワンコたちもたーーくさんいて 犬好きには楽しい犬ブログ。 結構読み逃げしてます。ポチ逃げ、とか(笑) ![]() ![]() でも、楽しいだけじゃなく、 忘れてはいけないこともあるんですよね。 ブログを通じて知った、アンディママさんのブログ。 鳥猟犬(ガンドッグ)のアンディくん。 キツイ訓練をされ、猟に使ったあと、いらなくなったからって 使い捨てのように捨てられる「ガンドッグ」が とても多いんだそうです。 (千葉県が一番多いんだとか) 実は9年ほど前に、友人もちさんと 餓死寸前の犬を保護したことがあって。 その時は、捨てられたとは思いもせず・・・ どうして純血種が??って不思議でした。 後になって、猟でそのまま置き去りにされる 犬種だということを知ったんだけど。 なので、アンディくんのことを知って 他人事とは思えませんでした。 今は友人宅で幸せに暮らしてる福ちゃん。 ![]() 365日川で泳ぐ! そして、もうひとつ。 アンディママさんのブログで衝撃を受けてしまったこの記事。 ~優しいゴールデン~ かなり、ショックでした。 周りに、幸せなゴールデンたちがいるだけに。。。 センターに収容されてる犬たちを引き出して、 一時保護したり、里親を探したり。 アンディママさんをはじめ、ボランティアさんの活動って 本当に素晴らしすぎて、頭が上がりません・・・ 犬を捨てるのも、そして助けているのも 同じ人間・・・ ![]() 目を背けたくなるようなことだけど、 これが、現実なんですよね。 ![]() くまちゃんは、うちに来て、幸せになれたけど・・たぶんね。笑 くまちゃんのお母さんや、仲間たちは 設置された捕獲箱に、入る入らない・・の世界にいて、 捕獲されても幸せになれるか、なれないか・・、 そうゆう運命と隣りあわせで、今も懸命に生きているやもんね。 忘れたらいかんよねー。 ![]() あ、その顔・・・・忘れてるやろ・・・???汗汗( ̄‥ ̄a;) ランキング参加してます。 ☆今日も応援クリックしてね♪↓ ![]() 良かったらこっちもポチしてね!↓ ![]() 忘れてるようなアホヅラしてますけど。 相変わらず警戒心バリバリで、 しっかりふるさとの血を受け継いでます(汗)。 だから、(たぶん)忘れることはないでしょう(笑)。 全ての犬や猫が幸せになって欲しいですねー。 今日もコメント欄お休みしています。 覗いてくれてありがとうございます。 |
| ホーム |
|