野犬の子くま、Gレトリバーのハピ&うみ+3匹の猫。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
今年はクレマチスの当たり年・・・? ![]() 葉っぱもわさわさ、花も大きい! ちゃんと剪定して つる下げ作業もやったからだ(^_^)v ・・と思っている(笑) こっちの、挿し木から育てた 二年目のクレマチスも↓ ![]() ![]() 白万重(しろまんえ)と、 ![]() テッセン ![]() どちらも地植え。 今年は二年目ということもあり 去年より花数多く 玄関前は今 クレマチスで賑やかです(^^) ![]() こちらは今年頂いたばかり 新入りのクレマチス、二種(^^) ![]() ↑カートマニージョーと ↓ピンクファンタジー ![]() 裏庭の、マイ クレマチスコーナー↓ 新入りさんも早く植え替えてあげないと(^^ゞ ![]() それから 寒い寒い冬の間 元気に咲き続けて 色を添えてくれたビオラ もう終わっちゃったね 夏の花に そろそろ植え替えようか(^^) ![]() おまけのGWショット ![]() デッキでおうちバーベキュー(^^) ![]() 魚もいいけど、お肉もね! ![]() くまちゃん緩みっぱなしー(笑) ★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・ 今年はクレマチスの当たり年? ってくらい、花がたくさん(^o^)/ まだまだ蕾が次々待機しています。 ありがたいことに全部頂き物のクレマチス。 椿同様、大事に大事に育ててます(^^) ピンクのクレマチスは初めて見ましたが 淡いピンク色がなんとも可愛い(^^) 来年はもっと株を大きくしてツルをのばしたいなぁ。 それではみなさんよい週末を★ 今日も訪問ありがとうございます。 応援クリックもいつも感謝感謝です! P.S拍手コメント下さった方もありがとう(^^) ★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・ ふたつのランキングに参加してます。 ↓★よかったら応援クリックお願いします★↓ ![]() お口が緩みっぱなしのくまちゃんにポチっと・・。 ↓こちらもよかったら・・・★ ![]() |
----
きなこさん、こんにちは。
くまちゃんのオヨダったら・・・・リッパだねぇ(笑) 1枚目の玄関(かな?)に座るハピたん。 ちょうど葉っぱが、眉毛の位置に! きなこさん、ナイスです(爆) お庭のクレマチス、綺麗ですね。 今年私は、パクチーとクレソンを育てています。って、食料かいっ!!(笑) |
----
2個目のコメントです(笑)
そうそう、GWのハピたんのホリホリ、すっごいですね。 動画2本目からは、ハピたんの「おりゃーッ!!」って声が聞こえてきそうです(笑) ・・・・フリスビーを埋めたいんですかねぇ。。それとも、下に埋まっていっちゃう、フリスビーを救出しているんですかねぇ。。。 ハピたんに聞いてみたいです(笑) |
----
いいなあー、いいなあー、クレマチス好きのお友達😍
私もクレマチスの苗交換とかしたいですー。 どれも本当によく咲いてますね!でも、みんな同じ時期に咲いてることにちょっとビックリ。 ウチの方は、オセアニア系はもっと早く咲いちゃいます。 大きくなってるのは、環境もいいんでしょうね。クレマチスって、私見ですが環境にものすごく花付きが影響されるものが多い気がします。(ウチだけかな?) 私はアチコチに植えてるので、余計にそう感じるのかもしれませんが。 ピンクファンタジーの色味がとっても素敵です✨ |
----
クレマチスとってもキレイですね(^ ^)
ピンクファンタジーの淡いのがかわいいです♪ くまちゃんのよだれが滝のように凄いです(笑) 少し貰えたかな?( ´ ▽ ` )ノ 私もわけぎとアサガオ育ててます( ^ω^ ) ※体調はもう良くなりましたよ♪ありがとうございます(o^^o) |
--wayan-wayanさんへ。--
パクチーとクレソン!
いいじゃないですか~♪ 食べられるものって最高です(笑) 今年はクレマチスが絶好調で。 とてもきれいで毎日癒されてます(*^^*) 動画、見て下さったんですね! すごいでしょー?すさまじいでしょー? もう、男らしいとしかいいようがない(爆) フリスビーをどうしたいのか・・ わたしも聞いてみたいです(笑) でもきっと本犬もどうしたいのか、 わからないような気もする(おい |
--もずくさんへ。--
地域によって咲く時期って
微妙に違うんですねー。 こちらは多少の誤差はあるものの だいたい満開です。 あ、でもひとつ咲いてないのがあるけれど。 (名前忘れました・・) でも白万重とテッセンはすごくきれいです~。 地植えだから迫力もあって。 毎日うっとり見てます(*^^*) もずくさんちは珍しいクレマチスもたくさんあって 庭が色とりどり賑やかですよね♪ |
--ロイの姉さんへ。--
くまちゃんもハピたんも
しっかりお肉もらえましたよ~(笑) ちゃんとくまハピの分として 多目に買ってます(^^ゞ わけぎとアサガオ! ロイの姉さん、渋いっ♪ アサガオ、わたしも好きです。 クレマチスもそうだけど、 アサガオの一輪、大きい花って惹かれます。 あとアジサイも好きです(^^) |
|
| ホーム |
|