野犬の子くま、Gレトリバーのハピ&うみ+3匹の猫。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
高知2Days、くまちゃんのこと。 くまちゃんの写真も全てアプロさんに頂きました(^^) ありがとうございます!! ![]() くまちゃんがいつも走っているクラスは アトラクション(ビギナー)。 1と2の、2種目あって どちらもハードルとトンネルのみの簡単なコース。 ところがなんと。 この高知の競技会 「アトラクション3」というクラスがあって。 なんでも中身は「2度レベル」とのこと。 競技会で2度レベルのコースを くまちゃんと走れる機会なんて 滅多にないことなので 迷わずAT3に申し込みました(^^) ![]() で、このAT3 ちょっとおもしろいコース設定になっていて 全ての障害物が組み込まれている上に、 なんとトンネルが7本・・・! (2日目は8本!!!)笑 トンネル入り口 出口で いちいち安全確認するくまちゃんにとっては 不利なコース(笑) てか、笑うしかない(≧∇≦) ![]() でも良かったことは このAT3、全ての競技が終了して 一番最後に走るクラスだったので ハピたんと全くかぶらなかったこと。 おまけに競技が終わって帰った方も多く くまちゃんの走る頃は人もまばら。 アットホームな雰囲気だったので くまちゃん、思いのほかご機嫌で(^^) 大幅なタイムーオーバー 失格ではあったものの のろのろ亀の子だからね~(^^; ノーミスでゴール出来て嬉しかった(^_^)v ![]() そして2日目。 2日目のAT3も 1日目と同じリンク、同じ進行だし 問題なく走ってくれると疑いもせず いつもより早めに クレートからくまちゃんを出して準備。 が! リンクに着くなり くまちゃんの様子がおかしい。。。 ![]() 腰を抜かし ガタガタ震えが止まらなくなり 帰る帰るとプチパニック・・・・。 昨日と同じ場所なのに? 同じリンクなのに? なんでなんで????(>_<) どんなになだめても 震えは止まらず。 とてもじゃないけど 走れる精神状態ではありませんでした。。。 落ち着いて 改めて周囲を観察してみると 2日目、最終日ということで スタッフさんたちが片付けを始めていたり 表彰式の準備をしていたり マイク放送や大きな音、 人も多く、とても賑やか。 1日目の雰囲気とは 全く違っていました。 そのことに気付いてあげられず 早くに連れてきてしまったことに後悔。。。 でも、このままテントに戻れば もうくまちゃんは二度と クレートから出てこないだろうし 引き返すことは不可能。 かといって この状態で走るのは到底無理だし もうここは棄権しようと思いました。 ![]() でもそこで思ったのは、、 棄権するのは簡単なこと。 一言わたしがスタッフさんに言えば、それで済む。 でも走るのはくまちゃんだから 走るか走らないか、 くまちゃんに決めてもらおうって。 ![]() それから くまちゃんの順番ぎりぎりまで待って 順番が近づいたとき 震えるくまちゃんを連れて スタート地点の方向に ゆっくり歩いて行ってみました。 くまちゃん走る?帰る? どうする?って言いながら(笑) ![]() そしたらくまちゃん、 「走る!」って。 「ぼく走るよ!」って 自分からぐいぐいリードをひっぱって スタート地点に歩いて行ったんです。 本当にくまちゃんの声が 聞こえたような気がしました(^^) ![]() スタート地点に立ったくまちゃんは もうまるで別犬のように ピタっと震えは止まっていて。 もうびっくりっ しっぽを上げて しっかり前を向いてゴール。 この写真は全部 その2日目の写真です(^^) ![]() くまちゃんとの絆を 強く感じた瞬間でした。 わたしと走ることを 本当に好きでいてくれていて くまちゃん自身が 走ることを選んでくれた。 うまく言えないけど、、 わたしとくまちゃんとの この小さなやり取り きっと一生忘れないと思う(^^) ・・・そしてそんなやり取りがあった スタート直前の写真 アプロさんが撮影してくれた写真の中に 偶然あった!(笑) これ↓ ![]() 「ぼく走るよ!」 「オッケー!」・・・みたいな?(笑) これが、わたしがどうしても 書き留めておきたかった話です(^^) では最後に くまちゃんのおしりでも(笑) ![]() ![]() 走っているというより 見てのとおり、トコトコ歩いているわけなので 「アジリティーは散歩なの」 BY:くま ぜんぜん躍動感とかないのだけど 唯一躍動感のある写真↓ ドリフト(笑)!! ![]() くまちゃん勇ましいぜっ(^o^)v ~おまけの動画~ トンネルだらけのくまちゃんAT3 (1日目です) めちゃくちゃ時間かかってますが(汗)、時間あれば良かったら。。。(笑) 高知トレーナーズクラブ アジリティー競技会(2017.3.4)雑種のくまちゃんAT3 ★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・ 長々と読んで下さりありがとうございます(^^) ちなみに2日目はね くまちゃんをなだめてる間にコースを忘れ(←言い訳だけど) 順番間違えたため失格となりました(^^; でもなんとか最後までは走らせてもらえました。 それにしても・・ あれだけ震えてパニックだったのに 自分から走ることを選び リンクに入ったくまちゃん。 今まで積んできたたくさんの経験が 今のくまちゃんを作っているのだと思います。 そして逆にわたしの方が そんなくまちゃんから勇気をもらったような気がしました(^^) それから・・そんな思い出の瞬間を たくさん撮ってくださったアプロさん、 くまちゃんを一緒になだめてくれたお友達(笑)、 リンクで応援してくれたみんなにも感謝です! 高知レポ、もうちょっと続きます。 お付き合いください~(^^ゞ 今日も訪問ありがとうございます! 応援クリックもいつも感謝感謝ですっ。 拍手コメント下さった方もありがとう~♪ **コメントはお休み中です** ★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・ ふたつのランキングに参加してます。 ↓★よかったら応援クリックお願いします★↓ ![]() がんばったくまちゃんのおちりにポチっと・・。 ↓こちらもよかったら・・・★ ![]() |
| ホーム |
|