野犬の子くま、Gレトリバーのハピ&うみ+3匹の猫。
- 2019 . 11 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
- 31
今日は朝からいい天気 ![]() 川へ行ってきました(^^) ![]() 去年、めでたく(?) 花粉症デビューしたとーちゃん 「山へ来ると、鼻がムズムズする!」 ![]() でもそこはくまハピのために 我慢してください(笑) ![]() そして今回も 撮影した写真、 ほとんどくまちゃんばかり・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() だってハピたん 言い訳させてもらうと、、 いつ見ても、だいたい 川底掘ってるもんね(^^; 代わり映えなし~(笑) ![]() でもいいの いいの 遊び方は自由だから。 どうぞ気が済むまで 掘ってちょーだい(笑) ![]() ごめん、知らないかも・・・(・・;) ↑この写真を撮ったあと、 帰り支度をはじめたのだけど くまちゃんの「帰りたくない病」 今日はけっこう重症でした(^^; ![]() ボール投げ、エンドレス~~ ★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・ 帰りたくないっ!と粘りに粘ったおかげで 追加でボール投げすることが出来たくまちゃんです(^^) ポカポカ陽気とはいえ まだまだ泳ぐには川の水温は低いのだけど とーちゃんの投げたボールが 予想に反して遠くに飛んでいってしまったため くまちゃん、泳いで取ってきてくれました(^^; 水は冷たいけど、今が一番水がきれいな時期。 ハピたんは泳いでも泳がなくても 激しいホリホリ毎回ずぶ濡れだけどね(笑) ちなみにわたしの花粉症デビューは10年ほど前。 雑草に反応する花粉症で 春より秋の方が症状出ていたはずなのに 今年は今から鼻水くしゃみ・・・。 ついに杉花粉にも反応しはじめたのでしょうか(>_<) あ、高知アジリティーの続きは 次回アップします(^^) 今日も遊びにきてくれてありがとうございます。 応援クリックもいつも感謝感謝ですっ! **コメントはお休み中です**m(__)m ★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・ ふたつのランキングに参加してます。 ↓★よかったら応援クリックお願いします★↓ ![]() わがままくまちゃんにポチっと・・。 ↓こちらもよかったら・・・★ ![]() |
| ホーム |
|