ビビり犬くま、Gレトリバーのハピ。+3匹の猫。
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
先週日曜日 「あれー この子まだおる。 昨日からここにおるんよねー」 ウッドデッキにて 私がとーちゃんに言った言葉。 「は? こ、この子? この子って誰のことよ?!」└(゚ロ゚;)┘ BY:とーちゃん ![]() 急に立ち上がって 血相かえてこっちにやってきた。 犬か猫か、それとも鳥か? また何かしら拾ってきたのかと めちゃくちゃあせったらしい。 残念だけど、違いますから。 この子とは「カマキリ」 ![]() デッキにひょっこり現れたのはいいのだけど 体つきがどうもおかしい・・・。 足はあっちの方向に曲がってるし 手(カマ)は交差して固まり とても動かせるような状態じゃない・・・。 あきらかに、脱皮失敗(>_<) カマキリって何度か脱皮して大人になるのだけど この成虫になる、最後の脱皮が 一番難関なんだそう。 足はともかく、、、 肝心のカマが使い物にならなかったら 致命傷じゃないのっ(>_<) 丸一日そのまま放っておいたものの 翌日まだ同じところにいて フラフラしていたので とりあえず水をあげてみた。 そしたら、がぶ飲み!! この子、生きようとしてるじゃない。。。(T-T) で、あわててネットで調べてみたら 生きてる虫以外なら 牛乳やヨーグルトを食べるって。 ![]() そして先週から今日で まるまる一週間 微量のヨーグルトとお水で なんとか元気?に生きています(^^; ![]() でも小さな虫のことだから いつどうなるかはわからない・・・ 明日死んじゃうかも? ・・・と、 写真なんて撮ってなかったけれど この私の適当な介護でも 一週間生きてくれたから よしとしよう。 なので記念に写真撮りました。 (昆虫苦手な方すみません) ちなみにカマキリのキリちゃん 性格は超怒りんぼでわがままです(-_-;) ![]() ・・・と 乳製品大好きなキリちゃん うちにも乳製品大好きな子 まだまだおります。 とーちゃんがしょっちゅう牛乳あげるもんだから こんな困った習慣がついてしまいました。 冷蔵庫を開けると、、 ![]() ひょっこりやってくる。。。。(-_-;)おいっ ![]() ハピたんには悪いけど~ これがハピたんだけなら 「さっき牛乳飲んだでしょ?」と 簡単にスパっと断れる。 ・・・なのに。 ![]() なんで・・・・ なんでくまちゃんには 断ることができないのだろう(>_<) あぁ永遠の課題・・・ ![]() うん!牛乳!!!(←即答) で、結局 一日何度も飲んでます、牛乳。 でも冷蔵庫を開けるだびに飲んでると すごい量になってしまうので 一回にあげる量はほんのちょっと。 ひと舐めか、ふた舐めくらい。 ![]() ペロペロっと飲んだら さっさと立ち去るくまちゃん (でもまた冷蔵庫が開いたら来る) えーくまちゃんもう帰っちゃうの? もうちょっとリビングに居たらいいのにー。 そう後ろ髪惹かれるところが 断れない理由なのかもしれません。 くまちゃんマジック・・・・ ![]() そして↑こんなんだから断れる。(-_-) ~おまけ~ その場からほとんど動かないという行動範囲の狭さなので (というか動かないようにしてるんだと思う) 心配なので虫かご買いました。 あとどれくらい生きるかわからないけれど ヨーグルトを食べて生きようとしているうちは、介護してあげよう。 ![]() ※キリちゃんの本名です。 ★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★ 牛乳大好きくまハピ。 ちなみに合わない子は少量でもお腹壊すし 犬には牛乳って必要なものでもないので 無理にやらなくてもいいと思うんだけど~(^^ゞ (ヤギミルクや豆乳の方がいいよね) ただうちの場合、お腹壊さないし楽しみのひとつになっちゃったので(笑)。 あとヨーグルトなど発酵食品は犬にとてもいいので くまハピも食後にヨーグルト食べてます。 ・・キリカちゃん、今日生肉あげてみたら少し食べました。 でもなんせ「カマ」が一切使えないので 少しずつ爪楊枝にのせて私が固定してあげなくてはいけない・・ 要介護の昆虫って大変すぎる(;_;) ※「自分が世話はじめたんやろ?」BY:とーちゃん(はいそうです・・・) でもカマキリは成虫になってからの寿命は2~4ケ月で 冬越えはできないとのこと。 がんばれ~キリカちゃん。(私も) 今日も遊びにきてくれてありがとうございます! 拍手コメント下さった方、応援クリックもいつも本当にありがとう。 ではみなさんよい連休を☆ ★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★ ふたつのランキングに参加してます。 ↓★よかったら応援クリックお願いします★↓ ![]() 冷蔵庫が開けば開くほど嬉しいくまハピにポチっと・・。 ![]() こちらも良かったら・・・♪ *いつも応援ありがとう* |
----
ちょっと、、
ちょっとちょっと・・! ついに、昆虫まで・・・・(涙 でも、気になるのはすごくよくわかる!! でも、ワタシだったら水をあげようとかヨーグルトをあげようとかは絶対に思いつかないわ・・・。 カマキリが脱皮するのさえ知らなんだ・・・。 これからは、キリちゃんの成長(?)も楽しみにしてるよ~。 介護生活、頑張ってーーーー!! PS.るろうに、観にいった? |
--ふりこさんへ。--
もうダメな感じだったら
あきらめてそのままにしておくと思うんだけど なんかね~生命力を感じて・・・(笑) でもネットの情報量ってすごいね。 カマキリが好きで卵から育ててる人とか いっぱいいたし・・・。 でもキリカちゃんは重度の障害持ちだから この先どうなるやら~ でも、やるだけやってみよう。。。 P.S るろうに・・まだ!(そろそろ行く予定♪) |
----
きなこちゃん、この世界の生き物の神様みたい☆
カマキリのこと全然知らなかった。寿命や食べ物なんかも。 今、いらないって顔、してるよ~(笑) 先日、旦那が瀕死のコガネ虫にスイカあげてるの見て、はあ~?って思ったの反省した。 きなこちゃんとキリカちゃんの物語、素敵すぎるよ~ これからも、楽しみにしてるね。 ハピたん、おもしろすぎる、性格が! |
----
キリコちゃん がんばれ~!きなこちゃんに見つけてもらえるなんて 持ってるカマキリさんだわ(≧∇≦)
。。。てか性格、らいちゃんにそっくりやん(^^; 超おこりんぼでわがまま(笑) 私も子どものころ、いろいろ拾って?育ててたよ。カマキリも! 今は 超おこりんぼでわがままなパグに手かかりすぎで飼えないけど~ |
----
カマキリ・・・(汗)虫苦手。。。
カマキリにお水やご飯をあげようなんて思う人がいるんだ~ とビックリです。 きなこさんの生き物に対する優しさ 凄いな~! 牛乳 ハピちゃんには申し訳ないけど、やっぱりくまちゃんは 断れないでしょ(笑) こればっかりはしょうがない! |
----
カマキリさんを保護 凄すぎです。
お水をがぶ飲みしたり ヨーグルトを食べたり キリちゃんとっても懐いていますね。 少しでも頑張って欲しいな。 牛乳に反応するハピたんとくまちゃん くまちゃんの嬉しそうなお顔が可愛いですね。 この期待に満ち溢れた顔を見ると あげないわけにはいきませんね。 私なら可愛い顔見たさについつい開けちゃうかも(笑) |
----
わ・・わかる~
ワタシこの夏、道路の真ん中で立ち往生(?)してた クワガタ(しかも♀だから地味・・)連れて帰りました(笑) なんとか冬を越してほしいと思ってるとこ。 キリカちゃんが天寿をまっとうできることを 心から願っています。 てか、ヨーグルト食べるんや~ 面白い(=^▽^=) |
----
きなこちゃん、ホントやさしいね。きりかちゃん、長生きするとよいね。ちなみに私は虫は大丈夫だよ~派です。ご安心を!(^^)!
ヨーグルトはワンコさんには栄養抜群なんだって。。。 ラッキーも大好きですよ~ 何だかくまちゃん、いじらしいね。一匹オオカミみたいです。みんなの集まるリビングの方がいごごちが良いと思いますが…(-_-;) |
--(^-^)--
キリカちゃん 良い所に生まれたね。(^-^)
カマキリがヨーグルト食べるんだってと 凛ちゃんパパ(虫好き)に言ったら ビックリしてました。w 私と同じにおいがするきなこさん。当たりだった。w 実は我が家にも またもや居候が。 けど こっちはさっきトイレで保護したけど あまり動かないから もう駄目かな。 明日のブログまで生きててくれるかなぁ。 と 言う感じです。 |
--よこhakkaさんへ。--
誰が神様だって?恥
全然そんなガラじゃない~~ キリちゃん、この雑な介護で さらに怒りんぼになった気もする・・・・(え 色々あげてみたけど固形物は口にしてくれなくて。 やっぱりヨーグルトしかお気に召さないらしい。 瀕死のコガネ虫にスイカ・・・涙。 なんか旦那さんとわたし 同じニオイがするんだけどー(笑)!(違う??) |
--あちぼうさんへ。--
もう、、めっちゃ笑ってしまった・・・・
キリちゃんとらいちゃん 性格、おんなじやーん(爆)!! 私の雑な扱いでさらに怒りんぼになったかも。 でもヨーグルトはなんとか食べてくれてる。 でもほんとに微量だから これで何日もつの?って心配になる(汗) やっぱりあちぼうさんも虫捕りして育ててたクチ? 私も~~。おんなじ♪ |
--まおママさんへ。--
ごめんねー!
まおママさん虫苦手だったよね(汗) 「カマキリに水やご飯あげる人」って客観的に聞いたら なんかおもしろい変な人みたいで笑えたよー って、わたし・・・・(笑)?! キリちゃん、とりあえずはヨーグルトしか食べません。。 ・・・くまちゃん、断れないよね?! その気持ちわかってもらえて嬉しいわ♪笑 |
----
キリちゃん笑
きなこりん、動物だけじゃなく昆虫も育てられるんだねー!! 水がぶ飲みって。 脱水状態だったのかもね。 虫嫌いな旦那には、信じられないようでした( *´艸`) |
--クレままさんへ。--
なんかね~
懐いてる?かと思いきや 急に怒り出すという・・・・(さすがカマキリ) 喜怒哀楽が激しいです(苦笑) ワンコってすぐ習慣にしちゃいますよね。 キラキラビームにはかないません。 クレままさん宅のキラキラビームもすごそう(笑) |
--まいまいさんへ。--
えーーーメスクワガタ?!
まいまいさんと同じにおいがする(笑) きっと私も連れて帰ちゃうと思うし。 メスってたしかに地味だよねー。 何クワガタなんだろう? お互い少しでも天寿を全うできますように。 キリちゃん、カマが使えないもんだから 固形物は一切食べてくれません(泣) ヨーグルトだけ大好きです。 |
--大阪のラッキーママさんへ。--
ラッキーママさんは虫全般OK?
私もだいたい大丈夫です。 ワンコも肉食だけどカマキリも肉食・・・ というヒントからいろんな物試してみたんだけど ことごとく失敗~ 固形物は全く食べてくれず(涙) くまちゃん、根っからの1匹狼だよ。 ほぼ二階か階段でひとりでくつろいでるから くまちゃんが一階に降りてくるだけで なぜか特別感!(笑) |
--ひよまんさんへ。--
びっくりですよね!
カマキリがヨーグルトって! あとハムやプリンも食べるとか。 私も知ったときは驚きでした。 でも基本は生きた虫をあげるのがベストで ヨーグルトはあくまでもつなぎ。 キリちゃんは固形物は食べられないので 仕方なんですけどねー(涙) ひよまんさんもなにか保護したんですか? 虫って水が不足するとあっという間に 死んじゃうんだそうです。なんか納得。。。 カブトムシを育てられるひよまんさん 間違いなく私とおなじにおいがします♪笑 |
--比呂美さんへ。--
保護したときの水の飲みっぷりといったら
それはそれはすごかったよ(笑) 虫って脱水で死ぬのは大半なんだってー 虫苦手な旦那さんから見たら キリちゃんのアップ画像って ひえ~~~~!って感じだよね・・・(笑) 今度載せちゃおうかな(え |
--すてき♡--
きなこさん、感動しましたぁ〜ん。
キリちゃん頑張れ〜〜〜 涙がちょちょぎれたぁ〜〜 えっと、くまちゃんと仲良くなるには、牛乳も必要っと。 サンマ…牛乳…_φ( ̄(00) ̄)メモメモ |
--コロッケ親分子分さんへ。--
サンマと牛乳と、ブタミミでお願いしまっす!!笑
くまちゃん、コロッケ母さんに ついて行っちゃうかも・・・ キリちゃん今日も何とか元気です♪ |
|
| ホーム |
|