ビビり犬くま、Gレトリバーのハピ。+3匹の猫。
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
ポカポカ陽気の今日の午後 土手散歩へ出かけました。 ![]() 風はまだ冷たいものの 菜の花がちらほら咲き始め 春はもうすぐそこだねぇ。 ![]() ・・・と、わたしも。 もうすぐなんです。 もうすぐ、終わるんです。 ![]() 何がもうすぐかというと 町内会の班長の任期終了がっ!!! ![]() やっとこさ来週の班長会をもって 4月より次の班長さんに バトンタッチできますっ!(ほっ) 集金やら水路清掃やら防災訓練やら 何かにつけてやること多くて 忙しかったこの一年。 でも、、、 思ったよりも楽しく出来たのは ハピたんのおかげかな。。。 ![]() 回覧板持っていくのも 集金行くのも 可能な限りハピたんを連れて同行。 何かにつけて ハピたんと一緒に回った私(^^) ![]() ここのおうち犬好きじゃないかもー ちょっととっつきにくそうだなー そう思ってた人でも 思い切ってハピたん連れて伺うと 「あら~おりこうさんだねぇ」 「かわいいねぇ」 と不思議とみんなニコニコに。 嬉しいことに嫌な顔する人が ひとりもいなかった。 ![]() そしてそのうち 伺うたびにチクワやらせんべいやら カニカマやら(←いいのか?) ハピたんにくださる方も現れ ハピたんを連れてなかったら 「あれ?ワンちゃんは?」と 逆にがっかりされることも。 そしてみんなにちやほやされるうち ハピたんどんどん調子にのってきて(←おいっ) おやつが出るまで よそのお宅に座り込むようになり(←恥) 「うちの子になるんかね~?」 と何度言われたことか、、、、(←恥恥) ![]() ともあれ、ハピたんのおかげで ゆるゆるな雰囲気で楽しく ご近所回りが出来たのは事実。 ![]() 住宅街が苦手なくまちゃんだけだったら 一緒に集金回りだなんて 絶対に無理なことだったから 「ハピたんがいてくれてよかった」 そう、心から思ったのでした(*^^*) ![]() ↑やっぱりすぐ調子にのる(-_-) さてさて そろそろお散歩も終了~ お水を飲んだら帰り支度ね~ ![]() はいはい~ 帰りましょー(^^; ★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★ あ~ やっと班長の任務が終わります~~ こまごましたことが多くて何かと忙しかったけど 一緒に付き合ってくれたハピたんには感謝感謝(笑) でも犬ってすごいですね。 みんなを笑顔にする力もすごいけれど おやつくれたり、さわってくれたり いい思いをしたおうちは全て頭にインプットしてるんですよね。 なので、今日はここは寄らないからと素通りしようとしても 「ここに行くのっ!!」と 全て挨拶に行きたがるので困りました。 社交的過ぎるのもどうなんでしょ(^^; 今日も訪問ありがとうございます。 応援クリックもいつもありがとう♪ ではみなさんよい週末を☆ ★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★ ふたつのランキングに参加してます。 ↓★よかったら応援クリックお願いします★↓ ![]() 春が待ち遠しいくまハピにポチっと・・。 ![]() こちらも良かったら・・・♪ |
----
町内会の班長さん、おつかれさま~~(≧∇≦*)
私もやった!やりました(^▽^)はんちょーさん! うちは とーさん連れて集金よぉ。アル中(?)のおじさん一人暮らし。。。とか 言い訳ばっかりしてお金くれん家とか。。。用心棒がわり?? ハピたんのフレンドリーな性格はみんなに愛されるね(*゚▽゚*)これからもみんなを笑顔にしちゃってね~♡ |
--お疲れ様でした♪--
≪もうすぐ、終わるんです≫
に、きなこさんも花粉症! と、思ったちょこっとです。 町内会の班長さん、お疲れ様でした。 うちの町内会はずーっと同じ人がしています。 なぜだろう??? ↓くまちゃん、ハピちゃん、 アジリティー競技会お疲れ様でした。 次も楽しみです♪ |
----
おしっぽふっさふさ。
ふたりとも、にこにこで楽しそう♪ そりゃ、玄関開けてハピたんいたら、嬉しいよね。 おやつ用意して待ってるよ~ いい思いをしたお家ってとこ、かわいいね。 最近、ご近所の4ヶ月のチワワを抱っこさせてもらって、幸せな気持ちがこみ上げてきたよ~ ハピたんも幸せを運んでたんだね。 班長さん、お疲れ様。。 いやはや、、、あるらしいんだけど???です。 |
--あちぼうさんへ。--
アル中・・・言い訳・・・
あ~やっぱりみんな苦労してたんやね。 ちょっと安心した。。 集金は,なかなか会えないお宅とか 何度も行かなくちゃいけないし うん、、いろんな人いた、いた(苦笑) でも一回やっちゃえばもう回ってこないっ! ・・って自分を奮い立たせたよ(笑) フレンドリーももちろん可愛い♪ けど、らいちゃんやくまちゃんタイプも可愛い♪よね! |
--ちょこっとさんへ。--
花粉症!!
私の花粉症はこれからなんです・・ 杉よりも初夏にかけての雑草に反応するので GW過ぎてからが本番(涙) どっちにしろ花粉症ってほんと辛いですよね。 ちょこっとさん地域は班長が回ってこない?! ほんと?!? ・・・めちゃめちゃうらやましいんですけど。。。 あ来月、お堀のコンペがあります。 もしも来られた際は声かけてくださいね! |
--よこhakkaさんへ。--
よこちゃん宅がもうちょっと近かったらなぁ。
喜んでハピたんと伺うのに! (遠いよー) やっぱりふさふさの動物って癒されるよね。 四ヶ月のチワワちゃん・・ めっちゃ小さいんだろうなー 小さすぎて抱っこするの緊張しなかった? 折れそうで!!笑 班長・・いきなり回ってきたよ。 なんの前触れもなく。。。汗 |
----
班長さん、お疲れ様です!m(__)m
おおお、この場所は同じ散歩コース! 菜の花が綺麗ですよね。(*^_^*) |
--Coroさんへ。--
そうそう、あのお散歩コースです!
菜の花がどこまで増えるか見るのも楽しみ♪ お散歩には気持ちのいい季節ですね~ |
----
きなこさーん!班長おつかれ~♪
ハピたーん!番長おつかれ~♪ (冗談だからね) 私もそのうち回ってくる組長(←この辺は組長っていうんだよぉ) 集金の時には、コロッケに一緒にいってもらお~うっと。 それまで元気でいるんだよ!U ̄ω ̄U あたぼーよー!!! 何か役をするのって、気が重いよね~ 私も公民館会計をしてたのが終わるよぉ 本当にうれしいよ♪ |
--コロッケ親分子分さんへ。--
がんばりましたよ~番長!
・・・じゃなかった、班長っ!笑 地域によって呼び名も違うのね。 ひとりの人がずっと班長さんやってるところも あるんだって?(いいなー) コロッケ母さんは会計係やってたの? 班長より荷が重いでないの!! お疲れ様です~ 集金まわりはコロッケちゃんと一緒にね。 まだまだ元気で働いてもらわなくちゃね♪ |
|
| ホーム |
|