ビビり犬くま、Gレトリバーのハピ。+3匹の猫。
- 2018 . 03 «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- 11
- 12
- 13
- 14
- 15
- 16
- 17
- 18
- 19
- 20
- 21
- 22
- 23
- 24
- 25
- 26
- 27
- 28
- 29
- 30
~つづき(最終回)です~ 思い存分、新雪を楽しんだ私たち ジョーくんちを出発し またまた境港へ向かいます。 前日から、お昼はココでっ!と 決めていたお店 回転寿司”大漁丸”さんです。 ![]() 噂通り、お値段リーズナブルなのに 海鮮メニューがめっちゃ豊富! さすが港町~。 牡蠣の赤だし カニ味噌の茶碗蒸し などなど 愛媛の回転寿司では見られないような メニューがたっくさん。 ![]() そして腹ごしらえの後は カニめぐり~ (←見るだけ) (とーちゃんたっての希望) ![]() とにかくとーちゃん、カニカニうるさい。 買う予定じゃなかったのに この熱意に負けて(↓) この後、カニを買うことになったのでした~(^▽^;) ![]() で、この後 ”水木しげるロード” 散策する予定だったのだけど。 (妖怪大好き♪) 帰りにもうひとつ寄りたい場所があり 時間的に厳しくなったため 水木しげるロードは次回のお楽しみに とっておくことに。 ![]() 記念に産直センターの前に居た 蟹を抱えたビッグな鬼太郎とパチリ。 もうひとつ寄りたかった場所。 実は、、、 会いたかったワンコが居たんです。。。 それは、この子! ![]() *ビビちゃん5歳* だれかさんに似てませんか~? てか、そっくりじゃありませんか~? この、ふくれっつらのお顔なんかも・・・笑 ![]() ビビちゃんと妹分のうりちゃん(下)。 そう、ハピたんの姉妹犬! ビビちゃんは1歳違いの ハピたんのお姉さんなのです。 ちょうどブログを始めた頃 ゴルの親戚サイトというものを知り そこで偶然見つけたビビちゃんのブログ 最初にビビちゃん見たとき あまりのそっくりさに驚いて、、、 思わずコメントしたのがはじまりでした。 で、ついに実現となった 姉妹ご対面なのです。 「お待ちしてたよ~!どうぞ入って入って~♪」 とっても気さくでノリのいいルナママさん 初対面とは思えないほど親しみやすくて 緊張が一気にとけた私(*^^*) 図々しくもハピたんと共に おうちにお邪魔させて頂きました。 ![]() 感動の姉妹ご対面か?! と思いきや、、、 いきなり現れたハピたんに おっかなびっくりのビビちゃん。 ![]() ![]() ![]() ビビちゃん&うりちゃんに攻められ 小さくなって猫かぶってたハピたんですけど オヤツが出ればなんのその~ ![]() オヤツを持つルナママさんにロックオン さすがじゃ、、、(-。-;) そんなハピたんが ますます気に食わないビビちゃん~笑 ![]() ![]() 結局のところ 姉妹ご対面に感動したのは 飼い主だけでして(笑) ビビちゃんちょっぴりご立腹~ ![]() そんなビビちゃんをなだめてなだめて なんとか撮影できた 奇跡の2ショットがこちら、、 (これが精一杯・・・) ![]() 予想してたとおり ビビちゃんはハピたんよりも 一回り大きい女の子でした。 (ハピたんはどこ行ってもやっぱりチビ) でも、画面を通して見ていた以上に 実物は本当にそっくり! 目が三角なのも一緒 鼻の色も一緒 毛のうねり具合も一緒 ブヒブヒ鼻を鳴らすところも一緒 お顔の白いところもね。 短い時間でしたが 楽しい時間をありがとうございました♪ あ、ちなみに。 くまちゃんは車でお留守番でした。 (初対面でいきなりのお宅訪問は刺激が強すぎるので・笑) ・・今回の旅を振り返って。 一番雪を楽しんでたのは くまちゃんだったかなぁ・・と。 (↓証拠写真・1) ![]() 今まで帰りにダダこねて 車に乗らなかったことは多々あるけれど ここまで頑なに クレートに入るのを拒否したのは 初めてだったもんね(^▽^;) (↓証拠写真・2) ![]() 押せど動かず~ (ジョーくんち駐車場にて) また行こうね、くまちゃん。 ~おまけ~ ルナママさんから頂いたブタミミ~! たっくさん頂いたお土産の中の、ほんの一部です♪ ![]() ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・ 旅行日記、最後まで読んで頂いてありがとうございます。 自然豊か・美味しいもの満載で 大山、本当にいいところでした。 念願の姉妹対面も実現することが出来たし また思い出が増えました♪ それにしても、今回の くまちゃんの「帰りたくない病」は重症でした。 くまちゃんのためにも また来シーズンも行けたらいいなぁと思ってます(笑) 今日も訪問ありがとうございます。 応援クリックいつも感謝です! ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・ ふたつのランキングに参加してます。 ↓★よかったら応援クリックお願いします★↓ ![]() わがまま言わないのっ!怒 ![]() |
----
満喫しましたね♪
くまハピちゃん楽しそう!吹雪の中のお顔が最高に可愛かったヽ(*^^*)ノ そして人間も~。 あれ・・・鬼太郎の写真にくまちゃんがいない気がする!? 気のせいかな?もしや・・・怖かったのでしょうか~(笑)? ハピたんとお姉ちゃんご対面良かったですね。 |
----
ハピたん♪ ビビちゃん♪ くりそつぅ❤
感動のご対面!?だったね。だったかな? だった だった ブタ耳もらえて良かったねぇ おふたりさん たくさんおやつもらったんでしょう でへへへへ U^ω^U/オレニモ クレ ∑(`(00)´)コラッ くまちゃんのダダコネ写真さいこうです♪ わがまま言っていいよぉ、かわいいから。ファンクラブ会長がゆるすぅ (他人事~ コロッケがやったらお尻ペンペンだけどねU ̄ω ̄U) |
----
ほおぉ~
楽しい旅行だったね~ 見てるほうも料理の写真で満腹だよ!←それはウソ 雪遊びできて美味しいもの食べて・・・ 人もわんこも満足で最高だね♪ くまちゃんの帰りたくない気持ち、よーくわかる てか、もろ表情に出てる(笑) |
----
ほんと、ほんと、盛り上がったのは飼い主だけ~。
ビビはビビり犬なんで、始終吠えまくり。 すんません。 大山旅行満喫出来て良かったですね。お腹も気分も満喫出来ましたね。 最後のくまちゃん、帰りたくないの図、笑ってしまいました。ハピたんの最後の画像もうビビにそっくりで思わずえっ~ハピたんビビなの?と目を凝らしてみました。 |
----
くまちゃん&ハピちゃんは楽しい雪遊び♪
きなこさん&とーちゃんはスノボーで雪を満喫した旅行だったね~^^ お宿も素敵だし、美味しいものたくさん食べて、カニのお土産付き~(笑)いいな~♪ しかも、ハピちゃんの姉妹犬とのご対面もあって楽しさ倍増だね! ビビちゃんもうりちゃんも可愛い~♪ くまちゃん帰りたくなくなっちゃっただなんて、また連れて行ってあげないとだね^^ |
--いいな~♪--
こんにちは(^^)
雪遊びと美味しい食べ物、 そんでもってハピたんのお姉たまにも 会えるなんて~っ♪ いいなぁ~! 私も旅したい~~(笑) 帰り際って、人もくまちゃんチックに なりますよね~。 帰りたくないんだなぁ~(^^; それにしてもハピたん、 お姉ちゃんにソックリですね~!! ふくれっつら、カワイイ~(萌) |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
--つんさんへ。--
雪を満喫してきましたよ~♪
鬼太郎の撮影中 くまちゃんは何してたかというと・・ 車で待機してましたっ(笑) ていうか、車から降りることできません~ 鬼太郎が怖いから!・・ではなく、、 こうゆう人がうろうろしてる場所は 絶対に降りないから~(汗) 基本、行動できるのは自然の中のみです(え |
--コロッケの母さんへ。--
くまちゃんのダダコネ可愛いでしょー。
会長が許してくれるなら ダダコネOKだよねぇ♪ ってね、、、コロッケちゃん同様 ハピたんが同じことやったら お尻ペンペンだから(笑) ハピたんは調子にのるからダメ~ くまちゃんだから、許されるという。。。 (これって差別??)笑 |
--ティラさんへ。--
満喫してきたよ~
食べて、遊んで、 帰りたくなかったのは私も同じ・・。 今年はこっちは雪が山に積もらなくて 雪遊びできてないから 寒波のいいタイミングで行けてよかったよ♪ |
--浜のルナさんへ。--
大山、思いっきり満喫してきました~!
すっかりお気に入りの場所になりました。 (特にくまちゃんが)笑 ・・写真、見返すたびに ほんとよく似てるなぁ~ってしみじみ。。 ビビちゃん、びっくりさせちゃってごめんなさいね~ でも飼い主は盛り上がったから よしとしましょう!笑 |
--まおママさんへ。--
人もワンコも雪満喫できて
楽しい旅行でした~。 とーちゃんはなにより 「カニ」に一番喜んでいたかも、、(笑) くまちゃんの帰りたくない病は 今回ひどかったよー(汗) 石のように固まって ピクリとも動かなくなっちゃったし(汗) それだけ楽しんでくれたってことだから 嬉しいけどね♪笑 |
--もも母さんへ。--
一泊だったけど
中身の濃~い旅行になりました♪ 大山ほんとにいいところだったよー。 帰りたくなかったのは lくまちゃんだけじゃなく、私も、、、(笑 ・・・でも、同じ血筋ってすごいねぇ。。 姉妹、こんなにも似てるとは~。 びっくり&嬉しかったよー♪ |
--鍵コメさんへ。--
了解しました~。
連絡ありがとうございましたっ♪ |
--管理人のみ閲覧できます--
このコメントは管理人のみ閲覧できます
|
|
| ホーム |
|