野犬の子くま、Gレトリバーのハピ&うみ+3匹の猫。
今日はしつけ教室の日。
ポカポカ陽気だったんやけど、 なんせ、風がすごくて。 強風。 どんくらい、風が強かったかというと・・・ ↓こんくらい。 ![]() くまちゃんの自慢の金髪ロン毛がなびくくらい。 ちなみに。 強風で物音がすごくて、集中力ナシ。( ̄‥ ̄a;) ![]() そのワリに。 ![]() 告げ口(笑) ![]() ![]() ・・・。 仰向けのりんちゃんはおいといて(笑)。 今日は、久しぶりにサラちゃんも遊びにきました。 1歳という若さで、もう立派な警察犬! ![]() ※愛媛県では警察犬種は決まっております。 みんなでのんきに撮影なんぞやってたら。 ![]() くうちゃんピンチ。 ![]() そう、くうちゃんの大の苦手なジャンプ。 ![]() 模範演技。 競技会では、1部~4部にわかれてるらしく。 1番簡単なのが4部。服従訓練のみ。 んでその次が、三部。 持来(ジライ・・ダンベルをくわえて持ってくる)と、 80センチのジャンプがついてくるらしい。 ![]() くうちゃんは意地でも跳びたくないらしく(ーー) でも無駄な抵抗もむなしく この後、跳べ跳べ攻撃のトレーニングが続き、、、 その頃くまちゃんはというと↓。 ![]() 余裕の表情。 ・・・くまちゃんてば(ーー) あんた跳べんの? ![]() ![]() 「跳べるんよ」BY:くま くうちゃんも恐怖心克服の為、 高さを下げて猛特訓。 なんとかクリアできました。 ![]() がんばったね。 ![]() 来月の競技会。 みんなでがんばろうね。 くまちゃん・くうちゃんは4部出場予定。 あ、ハピたんは3部出場予定。 でも、予定は未定です(笑)。 とにかく、ビビリ犬がどこまでやれるか。 どんぐらいおどおどするんだろう。 ちょっと興味あり(そこ?) 華さんも言ってたましたが・・、 「ビビリ犬と競技会」ってのもおもしろいかも?(笑) ~おまけ~ ![]() 何気にお気に入りの、跳ぶ瞬間フォト(笑)。 ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ 競技会は、「警察犬種」と「その他の犬種」でクラスが違うんだって。 (ちなみに警察犬種はシェパード・ラブラドール・ゴールデン・Aテリア) これでも遠目だと、たまにシェパードに間違えられるくまちゃん。 本物のでっかいシェパたちに囲まれて笑われないかしら(笑) 何犬?!って観客に注目されたらどうしよう。 その時は胸張って「シェパードです!!」って 嘘ついちゃおー。 今日も応援クリックありがとうございます。 とても嬉しいです。 ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ・。・゚★・。・。☆・゚・。・゚ ランキング参加してます。 ☆今日も応援クリックしてね♪↓ ![]() |
| ホーム |
|